NHK技研ギャラリー(世田谷区砧)で、9月19日まで開催しております。
会場の都合で平日のみの開催となりますが、是非お出かけください。
会場にはご感想などお寄せいただけるコーナーもご用意しております。
皆様のお声をお待ちいたしております。
日本文化書道院
NHK技研ギャラリー(世田谷区砧)で、9月19日まで開催しております。
会場の都合で平日のみの開催となりますが、是非お出かけください。
会場にはご感想などお寄せいただけるコーナーもご用意しております。
皆様のお声をお待ちいたしております。
日頃よりお教室へお問い合わせをくださいましてお礼申し上げます。
10月ご入会の学生部生徒さん(2025年4月より小学2年生~中学生まで)を若干名募集致します。
下記の要項に沿って、お問い合わせフォームよりお申込みを行ってください。
※幼稚園年長児に関しましては11月頃募集のご案内を検討しております。
~ お申込み要項 ~
【体験お申込み受付期間】
2025年9月1日(月)から開始します。
※先着順で体験日(9/23)のご予約をさせていただきます。
※募集定員に達し次第締め切ります。
【募集対象者と人数】
・現在小学2年生から中学生までが対象。
・火曜日、水曜日のクラスで1~2名程度
【体験日程】
2025年9月23日(火.祝)のみ
※お申込み先着順にご案内させていただきます。
※お教室はお休みの為、体験の方のみ特別時程となります。
【体験料】
1回 3000円
【お申込み方法】
お問い合わせフォームより、下記の内容を添えてお申込み下さい。
1)お子さんのお名前(ふりがな)
2)女児・男児
3)現在の学年
4)保護者様のお名前(ふりがな)
5)緊急のご連絡先として保護者様携帯のお電話番号
6)火曜日、水曜日でご希望のクラスを第1~第3までお知らせください。
7)書道歴がお有りでしたらお知らせ下さい。
8)左利きなど、特記すべき事項がお有りの方はお知らせ下さい。
※保護者様とお子さんがご一緒にお稽古するクラスは設けておりません。
※お電話やご訪問によるお問い合わせは対応が難しい為ご遠慮ください。
※2日以内にお教室よりお返事が無い場合は、再度フォームよりお問い合わせをください。
以上でございます。
尚、他のお教室などから弊館のお稽古内容視察を目的としたお申込みはご遠慮ください。他のお教室と同じでございます。
皆さまとご縁がございましたら幸いでございます。
日本文化書道院玲書館 主宰 山本玲葵
第6回環境書道展は、昨年、世田谷美術館で開催された展覧会のアンコール展ですが、全く違った趣で皆様をお待ちいたしております🌿
小学1年生から八十代の方まで、幅広い世代の方々の書作品を展示しております。
会場の都合で土日祝日がお休みですが、夏休み期間中、是非お子様とお出かけください。
書の楽しさと共に、環境に関してもご一緒に考えていただく機会になりましたら幸いです。
NHK放送技研研究所(世田谷区砧) はバス停留所が目の前にあり、バスの活用が便利です。
是非ぜひ、お誘いあわせでお出かけください。
新しいInstagramアカウントを作成しました。
「玲葵」で検索をしてください。
reiki_shodo 玲葵(Reiki Yamamoto)
旧アカウントに引き続きフォローをどうぞよろしくお願い致します🍀
山本玲葵
7月ご入会の学生部生徒さん(2025年4月より小学2年生~中学生まで)を若干名募集致します。
下記の要項に沿って、お問い合わせフォームよりお申込みを行ってください。
~ お申込み要項 ~
【体験お申込み受付期間】
2025年5月24日(土)~5月25日(日)まで
※先着順で体験のご予約をさせていただきます。
※募集定員に達した場合は受付期間を待たず締め切ります。
【募集対象者と人数】
2025年4月より小学2年生以上が対象。
火曜日のクラスで1~2名程度
※2025年4月より新小学1年生になられた方に関しましては募集を終了いたしました。
【体験日程】
2025年6月中旬以降お申込み先着順にご案内させていただきます。
【体験料】
1回 3000円
【お申込み方法】
お問い合わせフォームより、下記の内容を添えてお申込み下さい。
1)お子さんのお名前(ふりがな)
2)女児・男児
3)現在の学年
4)保護者様のお名前(ふりがな)
5)緊急のご連絡先として保護者様携帯のお電話番号
6)ご希望のクラスを第1~第3までお知らせください。
7)書道歴がお有りでしたらお知らせ下さい。
8)左利きなど、特記すべき事項がお有りの方はお知らせ下さい。
※保護者様とお子さんがご一緒にお稽古するクラスは設けておりません。
※お電話やご訪問によるお問い合わせは対応が難しい為ご遠慮ください。
※2日以内にお教室よりお返事が無い場合は、再度フォームよりお問い合わせをください。
以上でございます。
尚、他のお教室などから弊館のお稽古内容視察を目的としたお申込みはご遠慮ください。他のお教室と同じでございます。
皆さまとご縁がございましたら幸いでございます。
日本文化書道院玲書館 主宰 山本玲葵
日頃より大変多くのお問い合わせを頂戴致しましてお礼申し上げます。
学生部の生徒さん(2025年4月より小学2年生~中学生までを対象)募集のご案内を差し上げます。
下記の要項に沿って、お問い合わせフォームよりお申込みを行ってください。
~ お申込み要項 ~
【受付期間】
2025年3月8日(土)~3月10日(月)まで
※先着順で体験のご予約をさせていただきます。
※募集定員に達した場合は受付期間を待たず締め切ります。
【募集対象者と人数】
2025年4月より小学2年生以上が対象。
火曜日、水曜日、木曜日の各クラスで1~2名程度
※2025年4月より新小学1年生になられる方に関しましては募集を終了いたしました。
【体験日程】
2025年3月中旬以降お申込み先着順に調整させていただきます。
【体験料】
1回 3000円
【お申込み方法】
お問い合わせフォームより、下記の内容を添えてお申込み下さい。
1)お子さんのお名前(ふりがな)
2)女児・男児
3)現在の学年
4)保護者様のお名前(ふりがな)
5)緊急のご連絡先として保護者様携帯のお電話番号
6)ご希望のクラスを第1~第3までお知らせください。
7)書道歴がお有りでしたらお知らせ下さい。
8)左利きなど、特記すべき事項がお有りの方はお知らせ下さい。
※保護者様とお子さんがご一緒にお稽古するクラスは設けておりません。
※お電話やご訪問によるお問い合わせは対応が難しい為ご遠慮ください。
※2日以内にお教室よりお返事が無い場合は、再度フォームよりお問い合わせをください。
以上でございます。
尚、他のお教室などから弊館のお稽古内容視察を目的としたお申込みはご遠慮ください。他のお教室と同じでございます。
皆さまとご縁がございましたら幸いでございます。
日本文化書道院玲書館 主宰 山本玲葵
新しいInstagramアカウントを作成しました。
玲葵(Reiki Yamamoto) reiki_shodo
で検索とフォローをどうぞよろしくお願い致します🍀
旧インスタグラム「書道家 山本玲葵」が乗っ取られてしまいましたが、旧インスタグラムをご覧いただく分には問題ありません。
お仕事関係の知人とインスタグラムメッセージをやりとりした直後に乗っ取られてしまいました。この知人も既に乗っ取られていたそうで、”なりすまし” からの乗っ取りでした。
更なる被害が広がりませんよう、皆様もお気をつけください。
ぜひ、新しいアカウントでお楽しみください☺
山本玲葵
日頃より大変多くのお問い合わせを頂戴致しましてお礼申し上げます。
学生部の生徒さん(2025年4月より小学2年生以上対象)募集のご案内を差し上げます。
下記の要項に沿って、お問い合わせフォームよりお申込みを行ってください。
~ お申込み要項 ~
【受付期間】
2025年3月8日(土)~3月10日(月)まで
※先着順で体験のご予約をさせていただきます。
※募集定員に達した場合は受付期間を待たず締め切ります。
【募集対象者と人数】
2025年4月より小学2年生以上が対象。
火曜日、水曜日、木曜日の各クラスで1~2名程度
※2025年4月より新小学1年生になられる方に関しましては募集を終了いたしました。
【体験日程】
2025年3月中旬以降お申込み先着順に調整させていただきます。
【体験料】
1回 3000円
【お申込み方法】
お問い合わせフォームより、下記の内容を添えてお申込み下さい。
1)お子さんのお名前(ふりがな)
2)女児・男児
3)現在の学年
4)保護者様のお名前(ふりがな)
5)緊急のご連絡先として保護者様携帯のお電話番号
6)ご希望のクラスを第1~第3までお知らせください。
7)書道歴がお有りでしたらお知らせ下さい。
8)左利きなど、特記すべき事項がお有りの方はお知らせ下さい。
※保護者様とお子さんがご一緒にお稽古するクラスは設けておりません。
※お電話やご訪問によるお問い合わせは対応が難しい為ご遠慮ください。
※2日以内にお教室よりお返事が無い場合は、再度フォームよりお問い合わせをください。
以上でございます。
尚、他のお教室などから弊館のお稽古内容視察を目的としたお申込みはご遠慮ください。他のお教室と同じでございます。
皆さまとご縁がございましたら幸いでございます。
日本文化書道院玲書館 主宰 山本玲葵
新小学1年生クラス、一般部のクラス
生徒さん募集はご予約人数が定員となりましたので終了いたします。
ご希望に添えなかった皆様にはまたの機会にご縁がございますことを願っております。
沢山のご応募ありがとうございました。
日本文化書道院玲書館 主宰 山本玲葵
日頃より大変多くの皆様にお問い合わせを頂戴しお礼申し上げます。
2025年2月入会の大人クラスで若干名生徒さんを募集致します。
~ お申込み要項 ~
【お稽古内容】
毛筆(漢字、仮名)と硬筆
※硬筆のみ受講ご希望の方はご遠慮ください。
【募集クラスと人数】
募集人数はクラスにより1名~2名程度
①木曜日13時~14時30分迄のクラス
②金曜日13時~14時30分迄のクラス
③金曜日19時30分~21時までのクラス
※体験お申込者が募集定員になり次第、受付期間を待たず締め切らせていただきます。
※今回は上記以外のクラスで生徒さんの募集を致しません。
【受付期間】
2025年1月17日(金)~1月18日(土)までの2日間
※先着順。体験ご予約者が定員になり次第締切らせていただきます。
【体験日程】
お申込み先着順にご相談のうえご予約をさせていただきます。
【体験料】
1回 3000円
【お申込み方法】
お問い合わせフォームより、下記の内容を添えてお申込み下さい。
1)お名前(ふりがな)
2)ご希望曜日とクラスを第2候補までお知らせください。
3)書道経歴がありましたらお知らせ下さい。
※お電話ご訪問によるお問い合わせは、対応が難しい為ご遠慮ください。
※2日以内にお教室よりお返事が無い場合は、再度フォームよりお問い合わせをください。
以上でございます。
尚、他のお教室から視察を目的とした体験のお申し込みは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。他のお教室と同じです。
皆様とご縁がございましたら幸いでございます。
日本文化書道院玲書館 主宰 山本玲葵